【予想】高松宮記念&マーチS
こんばんは~♪
この2頭が強いようにとらえてしまいがちだが、馬場状態を考えれば内を通っていた各馬も人気を落とすようなら次走狙ってみたい。
1番期待していたエアソミュールは幼さを見せて惨敗・・・
出来れば和田騎手のまま乗り替わらずにダービーまで進んでほしかったのだが。
とにかくこのレースはハイレベルだったと思います。
日曜の好き馬
中山10R 常総ステークス
■ エチゴイチエ
阪神5R 3歳未勝利
■ ブランクヴァース
■ アドマイヤテンバ
■ アマファソン
阪神10R 心斎橋ステークス
■ タイキパーシヴァル
■ サウンドバリアー
中京4R 3歳未勝利
■ エックスマーク
中京10R 名古屋城ステークス
■ ダコール
中京11R 高松宮記念
■ ロードカナロア
■ アグネスウィッシュ
■ ツルマルレオン
中京11R 第42回高松宮記念 (GⅠ)

さ~てGⅠです。GⅠはやっぱり違いますね。
◎ ⑩ カレンチャン
中京1200Mはこれまで下級条件でしかレースが行われていないが、
恐らく上級条件となればバクシンオーの単調なスピードでは乗り切れないだろう。
そして今の中京は時計の掛かる重い馬場ということを考慮すればやはりパワーが必要とされる。
この馬は洋芝でも重賞を2勝しており、今の中京の馬場は苦にしないと言うかむしろ向いているはず。
前走のオーシャンS牡馬と同斤であの内容なら悲観することはないだろう。
最後にもう1度スプリンーズSを思い出してほしい。
スムーズな競馬ができれば最低でも連は確保してくれるのではないか。
○ ⑰ サンカルロ
中京1200Mは外枠の方が好成績なのだが、GⅠではそうはいかないと思っている。
吉田豊騎手もこの枠を聞いたときに「外を回して勝てる相手ではない。4角までは馬を前へ置きロスなく周り、直線で捌いて・・・・・・・・」と言っていました。
カレンチャンにも言えることだと思うんですが、何だか怖い・・・
あとは妙に条件が揃いすぎている・・・とかなんか軸で買えないんです。
でもまぁ突き抜けるとしたらこの馬でしょう。
▲ ⑯ ジョーカプチーノ
△ ① ロードカナロア
△ ⑫ マジンプロスパー
△ ⑭ グランプリエンゼル
△ ⑮ ダッシャーゴーゴー
三連複 ⑩ - ①⑫⑭⑮⑯⑰
中山11R 第19回マーチステークス (GⅢ)
◎ ⑨ クリールパッション
今回は逃げ馬多数でハイペースという見方が多いのかもしれませんが、
こういうときに限ってスローになるというパターンを幾多となく観てきました。
この馬、本来調教では動かないタイプですが今回は今までとは見違えるほど違います。
○ ⑥ タガノロックオン
▲ ⑪ サイレントメロディ
△ ② タカオノボル
△ ④ ライブコンサート
△ ⑩ トーセンアレス
△ ⑬ シルクシュナイダー
三連複 ⑨ - ②④⑥⑩⑪⑬
いよいよ明日は高松宮記念。
正直かなり悩みました・・・
こういうときほど1番人気馬にアッサリ勝たれてしまうんですよね。
早くレース前のドキドキを味わいたいです。