【予想】フィリーズレビュー&中山牝馬S
こんばんは~♪
新潟ではここに来てインフルエンザが大流行しています。
僕自身も、インフルエンザと言うと卒業式の辺りというイメージがあったので・・・
今日の中山開催は天候に恵まれず。皐月賞のときの馬場を考えると・・・
日曜の好き馬
中山7R 3歳500万下
■ スピルバーグ
■ エアルプロン
中山11R 中山牝馬ステークス
■ ドナウブルー
阪神9R 須磨特別
■ ベストクルーズ
中山11R 中京スポーツ杯
■ サトノフローラ

本番出走が確実な馬、権利獲得へ必死な馬・・・
陣営の思惑が交差するトライアルレースは本当に難しいものです。
◎ ⑤ ビウイッチアス
ダイワメジャーは馬体から分かる通りかなりのパワーを持っている馬。
そのパワーを産駒に素晴らしく伝えているのだと思います。
○ ④ アイムユアーズ
▲ ⑯ イチオクノホシ
△ ① サトノジョリー
△ ② レッドクラウディア
△ ⑧ アンチュラス
△ ⑨ プレノタート
三連複 ⑤ - ①②④⑧⑨⑯ 15点

中山コースは血統と言うよりも、その馬がどのようなタイプなのかを見極めることが大切だと思っています。
誰でもわかることですが東京と中山では求められる適性が全く異なります。
東京はスパッと切れる瞬発力、中山は二枚腰を使えるようなパワーや持続力が重要なのです。
◎ ⑬ コスモネモシン
道悪開催は間違いない。と言うことでまずは道悪適性が重要だというように思います。
この馬は洋芝での適性も高く道悪適性は高いとみています。
道悪と言うことでノーザンダンサーの濃厚なスタミナにも期待したい部分があるのですが、
スピードリッパーとダンスファンタジアは距離や能力が足りるのかと言う不安、
ホエールキャプチャは鉄砲は効くにしろ1週前の陣営コメントがやや不安に感じました。
この馬はサンデーですが比較的持久力に優れ、中山適性も高いゼンノロブロイ産駒。
道悪の上手さ、出来の良さ、小回り適性を生かして勝利に期待します。
○ ⑥ アプリコットフィズ
▲ ⑮ ホエールキャプチャ
△ ⑧ スピードリッパー
△ ⑨ ダンスファンタジア
△ ⑩ ブロードストリート
△ ⑫ レディアルバローザ
三連複 ⑬ - ②⑥⑧⑨⑩⑫⑮ 21点
明日は牝馬限定重賞と言うこともありかなり予想の方も難しかったです。
桜花賞トライアルも終了。結果を待たずにしても本番は大混戦ということが目に見えてます。
また東日本大震災から1年となります。競馬中も黙祷が行われるのでしょうかね。
役に立ちたいと思っても出来ないと言うのが現状ですが、自分たちが精一杯生きていくと言うのが大切なのかなと感じました。
そういう意味でも明日はいつも以上に白熱したレースを期待したいです。