こんばん(b'v`★)b わっ♪
今日のレーヴディソールの強さは何だったのか。
レーヴドリアンが亡くなり・・・悲しんでるときに妹のディソールが出てきた。
奇しくも主戦は大好きな祐一騎手。何か感じるものがあります。
明日の注目馬
中山8R 4歳以上1000万下
◆ サクラシャイニー
中山11R 弥生賞
クラシック最有力とみているこの馬が弥生賞に出てきました。
それほど強くないという見方もあるようだが、この馬の可能性をまだ信じています。
詳しくは予想で。
阪神1R 3歳未勝利
◆ ブラックアテナ
◆ トーセンレーヴ
この超良血馬が2戦目を迎えました。
ここのレース選択は非常に良かったと思います。
新馬戦は時計こそ平凡でしたが、抜け出すときの脚は目を見張るものがありました。
果たしてどれほどの馬なのか?今回はどのようなレースを見せるのか?本当に注目です。
◆ タイキパーシヴァル
阪神10R 仁川ステークス
◆ タガノジンガロ
◆ カジノドライヴ
重賞予想です。
中山11R 弥生賞 GⅡ
◎ ⑦ウインバリアシオン
○ ④デボネア
▲ ⑤オールアズワン
△ ③プレイ
△ ⑥サダムパテック
△ ⑨ターゲットマシン
△ ⑪ショウナンマイティ
三連複④⑦-③⑤⑥⑨⑪
悩んで挙句、結局本命はウインバリアシオンになった。
他の馬の本命も考えましたがこの馬を敵に回すことはできませんでした。
状態はベストには程遠いようですが前走時よりは数倍も良くなっています。
新馬戦、野路菊Sで見せたあの強さ。何かを感じさせた馬。
奇しくもこの馬も祐一騎手が手綱を取ります。これは何かの巡り合わせでしょうか・・・
必ずやってくれると信じています。
この馬がいなければ本命はデボネアだった。
とにかく今年の3歳戦はタクオン産駒が良く走ります。
この馬は皐月賞でもいい勝負ができる馬だと思っています。
クラシックを意識したローテーションに好感が持てます。
明日は春を感じるレースが観られそうです。
とにかく全馬無事に駆け抜けてください。