4歳上500万下

「血統表」と「現実」をすりあわせて、競走馬の「個性」を「解釈」しよう

明日の注目馬とW重賞の狙い目~♪

こんばん(b'v`★)b わっ♪
 
 
リアルスコープという番組で競馬学校特集をやっていて見入ってしまいました。
騎手でも厩務員でもいいから競馬に携わる仕事がしたいです。
改めてサラブレットの美しさとカッコよさを感じました。
 
 
今日のクイーンカップホエールキャプチャ横綱相撲でした。
ダンスファンタジアは折り合いは良かったようですが直線伸び切れず・・・
僕は東京よりも中山の方が向いていると感じています。
この2頭は打倒レーヴディソール筆頭と見ておきましょう。
 
 
 
 
 
 
 
~明日の注目馬~
 
 
 
東京10R  雲雀S
 
◆ セイウンジャガーズ
 
 
 
東京11R  共同通信杯 GⅢ
 
◆ サトノオー
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
予想の方でも書きますが、僕は【サトノオー】が非常に好きです。
今年のクラシックで夢を託す馬はこの馬と【プランスデトワール】の2頭にしようと思っています。
相手関係もありましたが新馬戦での持ったままでの上がり33秒台はかなりのもの。
脚の回転が非常に早く、レーヴディソールと似たような印象を受けました。
昨年のクラシックで夢を託したレーヴドリアンと同じ芦毛というのも何か感じる部分があります。
ここを勝って3連勝でクラシックに名乗りを上げてほしいです。名乗りを上げてくれると信じています。
 
 
 
東京12R  4歳以上1000万下
 
◆ キングレオポルド
 
 
 
京都10R  飛鳥S
 
 
 
 
京都11R  京都記念 GⅡ
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
昨年のクラシックで1番期待していたのがこの馬です。
一昨年の秋に写真でこの馬を見たときに他の馬にはない大物感というものを感じました。
他の馬とは筋肉の感じが素人目ですが違った感じに見えました。
デビューは3月と遅く、ダービーは絶望的かな?と思っていましたが青葉賞で権利を獲得。
4戦目のダービーでも7着に踏ん張ったのだから相当な馬です。
ようやく本格化の気配がしてきました。もうローカル重賞やオープン特別クラスの馬ではありません。
間違いなくGⅠを獲れる器だと信じています。
 
 
 
 
 
小倉3R  3歳未勝利
 
◆ サクラプリエール
兄に将来性が非常に高いとみていた【サクラエルドール】を持ちます。
ここは牝馬限定戦になりましたし、勝利してくれると思っています。
オークスに駒を進めてほしい1頭。
 
 
 
 
 
 
 
 
重賞予想と行きたいですが、完全に私情の予想になってしまいました。
注目馬に書いた通りです・・・。
 
 
 
 
 
 
東京11R  共同通信杯 GⅢ
 
◎ ⑤サトノオー
△ ⑬ディープサウンド
 
三連単⑤→②⑪⑫⑬→②⑪⑫⑬
 
 
 
 
 
 
京都11R  京都記念 GⅡ
 
 
三連単②→①⑤⑫→①⑤⑫
 
 
 
 
 
 
 
 
 
どちらも1番人気が本命になりました。
1日に自分の特に好きな馬が重賞で1番人気を背負った闘う。
こんなことは滅多にないかもしれません。
 
 
【サトノオー】がどんな可能性を見せてくれるのか?
トゥザグローリーがどんな成長した姿を見せてくれるのか?
非常に明日の重賞は楽しみです!