4歳上500万下

血統好きが大学生のころ書いていたブログ(今でもたまに更新)

マンハッタンカフェから読み解く日本適性

マンハッタンカフェで重要なのは、いかに自身が持つHalo≒Boldnesian的(2×4)的な血を増幅するかです。では一体、「Halo≒Boldnesian的な血」とはなにかというと、Nasrullah(≒Royal Cherger、3/4同血)と、Sir Gallahad(=Bull Dog)と、Blue Larkspurと、Pharamond(=Sickle)です。

Nasrullahは説明不要、Sir Gallahad=Bull DogはTeddyの、Blue LarkspurはDominoの後継ラインで、父系としては途絶えてもなお影響力を発揮しているのは、さすがTeddy、さすがDominoと言ったところです。

TeddyやDominoの硬派なマッチョ米血と、Nasrullah=Royal Chergerの柔軟性が絶妙に中和したところに、日本適性――スピードの米でもなくスタミナの欧でもない、その中間点に位置する――が生まれているのでしょう。

独血を持つマンハッタンカフェエイシンフラッシュが日本で活躍したのも、これらの血を増幅させることに成功したからです。

マンハッタンカフェは先述の通りHalo≒Boldnesian

エイシンフラッシュは母がRed God≒Stay at Home4×6、そこにMr.Prospector(父キングズベストKingmamboMr.Prospector)が効いています。ちなみにMr.ProspectorはSickle、Nasrullah、Bull Dog、Blue Larkspurを持っています。こうして独血過多のムーンレディの中から僅かなスピードを拾い上げたのです。いや、むしろ僅かだからこそ絶品の斬れになったともいえる。

ラジオNIKKEI賞を制したメイショウテッコンもまさにマンハッタンカフェの教科書的配合。母がMr.Prospector3×4なのですから。さらに「Bold Ruler+Bull Dog+Pharamond」みたいな血もちらほら見られます。

しかし、これがディープインパクトとなると――もちろんヴィブロスシンハライトマカヒキなど、Haloクロスの馬も活躍するが――配合(母)を選ばずに重賞級の馬を輩出し続けてしまう。だからこそ〝スーパーサイアー〟なのです。