4歳上500万下

「血統表」と「現実」をすりあわせて、競走馬の「個性」を「解釈」しよう

【皐月賞】自信?・・・あるよ

こんばんわ!
あぁ~タイトルがずいぶん強気な感じ。

いよいよ皐月賞です。
競馬予想を携帯で(無料)
http://www.keiba-d.net/parts/babashira/babashira.swf?d=20100418&p=06&r=11&u=19317248
(C)ブログパーツ提供:競馬予想D/開発:競馬インジケータ指数

◎⑮ヒルノダムール
父は昨年のリーディングサイヤーマンハッタンカフェ
母父は凱旋門賞ラムタラ
父はSSのスピードと有馬も制した。中山適性もOK
母方の濃厚なスタミナで義美石井流れにも対応できる。
デビュー戦で輸送は経験積み。しかも負けた相手がアリゼオだからおもしろい。
前走は敗れはしたが、時計はかなりのもの。アンカツの騎乗にやられたという感じ。
若駒Sでのあの脚はかなりのもの。動きもかなり良さそうでレースセンスも抜群。

○⑬ヴィクトワールピサ
過激人気です。そこまで抜けている印象は持ちません。
しかも武さんから岩田さんに乗り替わってという不安材料が少しあります。
血統面なら昨年のアンライバルドと同じネオユニヴァース産駒で中山適性は大丈夫だし
母方はバステッドという欧州一流の血統が入っているという。弥生賞は圧巻。
岩田さんの連覇はどうか分からないが、ネオユニヴァースの様な感じがしてきて二冠はとりそう。

▲⑮ダイワファルコン
弥生賞ではヴィクトワールピサに次いで2番目の上がり。しかも差はない。
後ろにいたから負けただけで前で競馬をしていれば勝ったかもしれない。
でもピサより厳しい競馬をしていたのだから評価。
トニービンの血も入っているので皐月賞でなおさら期待。マイナス体重ならもっといい。
ダイワメジャー的な感じになってきた。穴としてかなり推薦。

△①リルダヴァル
新馬、野路菊Sとかなりの強さでした。
毎日杯は3着でしたが、かなりの上積みがありそう。
素質でカバーしてほしいです。怖すぎる1頭。

△⑭レーヴドリアン
きさらぎ賞のあの脚はかなり印象的です。
終いという面では一番いいと思っているのがこの馬なので大丈夫。
アプレザンレーヴと近いのでその想いも果たしてほしいです。ダービー向き。

△⑤ローズキングダム
母方SS、父方ミスプロ・・・いかにもスピードのかたまりってかんじです。
前走2着ならまだしもゲシュタルトを交わせなかったというのが
パワー勝負に弱いなと感じました。
プライドを傷つけないようなレースを期待します。


買い目♪
馬連
⑬-①⑬⑭⑮ 4点勝負!

頑張りましょう!いよいよ大一番です。
外枠に印が多いですが大丈夫。本命には自信あります。

明日のほかのレース予想も書きたいですが、今友達と前夜祭をしているのでw
明日の朝更新します!
本当に楽しみになってきました♪

予想登録、お急ぎください!→http://blogs.yahoo.co.jp/eirsheidy_sunday02/12646132.html