4歳上500万下

血統好きが大学生のころ書いていたブログ(今でもたまに更新)

ガンコ ~ ディアウインクの仔が天皇賞(春)に出走する歓び

金曜の夜、銀座を回って飲み足りず自宅でジャックダニエルを飲みながら書いている。高校~大学時代のように土曜の青葉賞出走各馬をあれこれ考察して論ずる気力はなくなってしまった。ただ、仕事の疲労を紛らわすために競馬へ熱を注ぐ可能性を感じている日々ではある。

 

さて天皇賞だ。

いくら3200mの長距離戦とはいえ、スタミナ順に決しないのが春の京都3200m良馬場の面白いところである。内枠で巧く立ち回れた馬――フェノーメノのように――が有利だ、などということはもう誰でも言えるので本当に個人的な心情を軽筆する。

 

ガンゴはいい。ナカヤマフェスタは母ディアウイクがHis Majesty2×4、タイトスポットデインヒル1×2ともいえる強烈な配合で、この配合はステイゴールドの配合のポイントでもあるから生まれた名馬であるが(ワークフォースと重馬場ロンシャンで叩き合ったあの凱旋門賞は伝説的だ。競走馬はGIを多く勝つことよりも、1度でもいいから桁外れの能力を見せつけることに魅力を感じる――エピファネイアのJCのように…)、ようやくこの名馬からGIで勝負になる馬が出てきたと思うと感慨深い。当然だ!という気持ちと歓びが交錯している。

ナカヤマフェスタは重厚さを伝えるからTom Fool的軽快さを増幅している産駒が活躍している。ガンコもTom Foolを増幅しているのだがデインヒル≒Polishi Precedent 4×3とHalo4×4の調和が妙。

日曜新潟5R(芝1600m)の新馬戦は11番人気、ナカヤマフェスタ産駒のグリトニルが差し切りました。ナカヤマフェスタは母ディアウィンクが、その母父デインヒルの血統構成を極限に増幅したすごい配合馬で、それらしいパワーを武器に2010年の凱旋門賞では歴史的な不良馬場の中ワークフォースとの叩き合いを演じました。

産駒もやはりこのパワーを増幅した馬が走る(=だからダートでの勝利も多い)のかな、といったところ。面白いのは現3歳世代で母にヘクタープロテクターを持つ馬は3頭いて、全てが勝ち上がっているのです。グリトニルは母母父がWoodmanヘクタープロテクターの父)で、相性の良さを物語っていますね。しかし、母が馬群を嫌う気性を伝えるAureole5×6・5というクロスを持つので、これには注意したいところです。今回も大外に持ち出してから勢い良く伸びてきました。とはいえ、ステイゴールド系の新馬が荒々しい勝ち方をすると大物を期待してしまいますね~。

サトノキングダムやらドウディやら… - 4歳上500万下

Haloは軽やかなスピードで日本向き――とは良く言われることで、マンハッタンカフェなんかは欧州的重厚さをHaloで中和するというイメージがありますが、これも突き詰めればTom Fool増幅なのです。

derby6-1.hatenablog.com

ビートブラック的に中長距離戦線で唯一無二な存在になってくれたらと思っている。

 

シュヴァルグランの地力&鞍上とレインボーラインだと思っているがどうなることか。後者のこの成長ぶりについても当日までに簡単に述べなければならないなぁ。