4歳上500万下

血統好きが大学生のころ書いていたブログ(今でもたまに更新)

土曜の注目馬 ~ マルセリーナ的な斬れ

週中に桜花賞について書きたいと思っていたのですが、あっという間に週末です。

 

 

NZTは、贔屓しているのはジョーストリクトリスズカゼ。前者は大箱の持続戦ならGIで馬券になれる能力の持ち主で、それこそ昨年のNHKマイルCのように逃げ馬(メジャーエンブレム)が強い競馬をしての「漁夫の利的2・3着」くらいやれるとみていますが中山マイルはどうか。一方後者は中山マイル適性は抜群ですが、牡馬相手となるとどうか。

クライムメジャータイセイスターリーは好勝負だと思いますが、ボンセルヴィーソの前走は非常に内容があるものでした。ダイワメジャーの王道配合ですし、中山マイルも歓迎、NZTは外枠が有利なイメージ(面倒なので調べませんw)もありますからねじ伏せられるんじゃないですかね。

スプリングサンダーの初仔スズカメジャーは、前走フローラルウォーク勝で大箱マイルのスローを上がり最速で差し切りましたが、この中距離質な斬れをみせた事実からしても、レース振りからしてもマイラーにはみえず(マイラーなのかもしれないが、まだマイラーらしい筋肉が付き切っていない)、重賞レベルのマイルの流れだと遅刻の可能性アリとみます。

イノバティブは大敗が続いた時期もありましたが、流れ次第では重賞でも好走できる力の持ち主だと思いますし、母父がForliの影響が強いPosseなので阪神内回り1400とか中山マイルとか札幌1500というのは合います。

 

阪神牝馬Sは、まぁミッキークイーンでしょうがデンコウアンジュがどこまでやれるか注目しています。

アルテミスSの殿一気は、中距離馬の斬れで、オークスで期待をかけていましたが不利を受け9着。スムーズなら掲示板はあったでしょう。桜花賞は内へ突っ込んで行き場を失いましたし、秋華賞は内回りで出遅れ、最悪なスローペース、その中で上がり33秒5を使って大外から追い込んできたレース振りは評価できます。そしてエリ女インコースの先行決着...

他力本願なレースになってしまいますがローズSではシンハライト、クロコスミア、カイザーバルに次ぐ4着。“大箱マイルのスロー”という条件はアルテミスS桜花賞と同じで、スムーズならば掲示板くらいはあっても驚けません。

ナスキロ的な斬れですから、黄色いメンコも影響してマルセリーナに似てるな、と思うこともあって、ヴィクトリアマイルで内枠でも引けば...とすら思っています。

 

中山9Rの野島崎特別(芝1800m)では、レトロクラシックが叩3走目を迎えます。“内回り1800を内田騎手で前受け”というのは合っていると思います。牝馬では大成しにくいですが、すごい配合で繁殖牝馬としての魅力は大きいです。

レトロクラシックは牝馬なので開花するかは半信半疑なのですが、母母カタリストがディープと同じAloe牝系(の中でもMarjuと同じ)で、Sadler's Wells×Ela-Mama-Mou×Welsh Pagent×Crepello×HyperionというHyperionとSon-in-Law~Fair TrialとDonatelloの塊でBurghclere≒Welsh Flame3×4という凄いニアリークロスを持ちます(Burghclere≒Welsh Love3×3と表記しても良いかも)。

日曜の注目馬 ~ マカヒキに続け / HyperionとSon-in-Law~Lady JurorとDonatelloの塊 - 4歳上500万下

 

福島9Rのひめさゆり賞は何といってもグリトニル

前走は“大箱1800で貯める”という競馬をしてくれましたが、内に拘りAureoleクロス由来の馬群を嫌う気性を出した可能性があります。まぁできれば左回りでもう1度見たいですけどね。

 

中山5Rの未勝利(芝2000m)では、ノーザンファーム生産、サンデーレーシング所有、堀厩舎のディープ産駒の好配合ということでPOGで人気を集めていたヘリファルテがデビューします。

母シユーマは12年のサンチャリオットSなどを制したマイラー、Medicean(←MachiavellianデインヒルでNorthern Dancer4×4

そこにディープが配されましたのでHalo3×4、そしてBurghclereとFlower Bowlの呼応。牡馬ならもっと欧血がほしいな~と思ったりしますが、初仔でしたしね。

 

阪神5Rの未勝利(芝2000m)では、エアワンピース(ロックオブジブラルタル×エアデジャヴーで芝で4勝を挙げた。500万→500万→1000万と3連勝した後引退)の初仔、エアニューゲートがデビューします。ルーラーシップ産駒でも、ノーザンテーストをクロスし、デインヒルも持って来る(父の内包するMiesqueと呼応)というパワーに寄った配合で、どんな馬なのか興味があります。

 

-----

 

【参考】

『日本サラブレッド配合史―日本百名馬と世界の名血の探究』(笠雄二郎著)

望田潤氏のブログ 血は水よりも濃し 望田潤の競馬blog

栗山求氏の連載『血統SQUARE』http://www.miesque.com/motomu/works.html

『覚えておきたい 日本の牝系100』(平出貴昭著)