4歳上500万下

血統好きが大学生のころ書いていたブログ(今でもたまに更新)

皐月賞馬らしくない皐月賞馬

ウマニティさんでのコラム

皐月賞・血統考察】

【皐月賞】血統考察 byうまカレ|競馬コラム|競馬予想のウマニティ - サンスポ&ニッポン放送公認SNS

 

色々出ています~

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

-----------

 

さて、いよいよ皐月賞です。

「牡馬クラシックが始まる」という、ダービー前夜とも違う雰囲気を感じています。

 

望田先生の忘れもしないこのエントリー...

blog.goo.ne.jp

 弥生賞は例年少頭数なので、皐月賞ほど内回りにおける機動力(≒4角でハッとする脚)は必要なく、むしろダービーや菊まで直結するような中距離馬の素質や格をみせつけるレースで、もちろんヴィクトワールピサのような馬が出てくれば4角でうなりながら勝つんですが、古くはダンスインザダークとかスペシャルウィークとかナリタトップロードとか、コスモバルクとかサダムパテックとかカミノタサハラとか、こういう馬たちが格や器で勝つレースでもあるのです

弥生賞は胴長だったり、スピードの乗りが遅かったりする、俗に言う「直線の長いコース向き」の馬が勝てるレース。

 ワンアンドオンリーとカミノタサハラが届くのが弥生賞、届かないのが皐月賞、とも言える

弥生賞リオンディーズは、届く・届かないで語れないレースをしましたが、タイプとしてはやはりロゴタイプヴィクトワールピサ型ではなく、ワンアンドオンリー、カミノタサハラ型...

しかしそんなタイプでも、イスラボニータやドゥラメンテのように力が抜けていれば、勝てるレースでもあるんでしょう。

 

皐月賞向きの「ハッとする脚」を使えそうな有力馬は、エアスピネルとサトノダイヤモンド。しかしエアスピネルはどんなに外的要因が有利に働いても、弥生賞を見てしまっては勝ち切ることは不可能に近いか...。

サトノダイヤモンドは体幹の強さから道悪も苦にしないだろうし、ロゴタイプヴィクトワールピサと同じHaloのクロスで、好位から「ハッ」とした脚を使うことができる。最も皐月賞馬らしいのはこの馬だと思います。

 

だけれども、やっぱりやっぱり、エアスピネルの勝ちパターンを右手前1本で差し切ってしまった朝日杯のパフォーマンスに度肝を抜かれた身としては、イスラボータやドウラメンテのような、皐月賞馬らしくない「皐月賞馬・リオンディーズ」として、ダービーに進んでほしいし、進めると信じている。

 

ということで、何度考えても◎リオンディーズ〇サトノダイヤモンドに落ち着く今年の皐月賞前夜です。

 

derby6-1.hatenablog.com

derby6-1.hatenablog.com

derby6-1.hatenablog.com

 

----------

 

【参考】

『日本サラブレッド配合史―日本百名馬と世界の名血の探究』(笠雄二郎著)

望田潤さんのブログ http://blog.goo.ne.jp/nas-quillo

栗山求さんの連載「血統SQUARE」http://www.miesque.com/motomu/works.html

『覚えておきたい 日本の牝系100』(平出貴昭著)